ヨシと、佐賀県武雄市に紅葉狩りに行きました♪
御船山楽園(みふねやまらくえん)


入園料 大人(昼) 600円

江戸後期から続く庭園。
50万平米の広大な敷地を埋め尽くす四季折々の木々は
地元の人や観光客、外国人にも人気です✧*。

訪れたのは、紅葉祭り最終週の12月2日。
さすがに紅葉も散りかけてましたが、まだまだ真っ赤な場所も多々ありました♡


樹齢170年の大モミジ!


ここからの眺めは見事!来て良かった✽.。.
ツツジの季節も綺麗だろうなぁ。

五百羅漢



お目当てはコチラw
萩野尾 御茶屋(はぎのお おちゃや)

江戸時代の茶室。楽しみにしてました♪
粉茶と串団子のセット 500円

きな粉、みたらし♡
観光地で500円は安くて嬉しい!

歩いた疲れと眺めも相俟って、めちゃ旨ーい♡

おみやげ処おはじき




ホームページ

住所/佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100 地図
電話/0954-23-3131
営業/8:00~17:00 ・ 17:30~22:00
休み/なし
駐車/あり
▶九州/食べ歩き・観光 まとめ
マユリ~ナ ・ Instagram
マユリ~ナ ・ Threads
マユリ~ナ ・ X(Twitter)
御船山楽園(みふねやまらくえん)


入園料 大人(昼) 600円

江戸後期から続く庭園。
50万平米の広大な敷地を埋め尽くす四季折々の木々は
地元の人や観光客、外国人にも人気です✧*。

訪れたのは、紅葉祭り最終週の12月2日。
さすがに紅葉も散りかけてましたが、まだまだ真っ赤な場所も多々ありました♡


樹齢170年の大モミジ!


ここからの眺めは見事!来て良かった✽.。.
ツツジの季節も綺麗だろうなぁ。

五百羅漢



お目当てはコチラw
萩野尾 御茶屋(はぎのお おちゃや)

江戸時代の茶室。楽しみにしてました♪
粉茶と串団子のセット 500円

きな粉、みたらし♡
観光地で500円は安くて嬉しい!

歩いた疲れと眺めも相俟って、めちゃ旨ーい♡

おみやげ処おはじき




ホームページ

住所/佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100 地図
電話/0954-23-3131
営業/8:00~17:00 ・ 17:30~22:00
休み/なし
駐車/あり
▶九州/食べ歩き・観光 まとめ
マユリ~ナ ・ Instagram
マユリ~ナ ・ Threads
マユリ~ナ ・ X(Twitter)