ヨシと、岡山県備前市にある備前焼き会館でお買い物♪
備前焼伝統産業会館(岡山県備前焼陶友会)

建物全体が登り窯の形になっている備前焼伝統産業会館
中に、JR伊部駅がある造りです!


1階は観光情報センター


2階は協同組合備前焼陶友会員の作家・窯元の作品を展示即売

土・日曜日、祝日は備前焼作家の指導を受けながら作陶土ひねり体験ができます(要予約)

全体の写真は撮影可ですが、作品の写真はNGです。

転勤中に、土地柄もあって焼き物が好きになり、
沖縄やちむん、有田焼、伊万里焼、波佐見焼き、唐津焼、萩焼を巡りました。
ヨシが焼酎器を集めているので、目的は焼酎カップ♬
たくさんあって迷います!しかし備前焼は高いw
なるべくお手頃価格のものを物色したけど、安くてもひとつ4~5千円が相場!

私は欲しかった「玉だれ」を、ヨシは持ちやすい変形のを買いました♡
その土地で買うと愛着がわくんですよね♪大事に使おう☆


ホームページ
Instagram

(協) 岡山県備前焼陶友会
住所/岡山県備前市伊部1657-7 地図
電話/0869-64-1001
営業/9:30~17:30
休み/火曜日、年末年始
駐車/28台
備前焼伝統産業会館(岡山県備前焼陶友会)

建物全体が登り窯の形になっている備前焼伝統産業会館
中に、JR伊部駅がある造りです!


1階は観光情報センター


2階は協同組合備前焼陶友会員の作家・窯元の作品を展示即売

土・日曜日、祝日は備前焼作家の指導を受けながら作陶土ひねり体験ができます(要予約)

全体の写真は撮影可ですが、作品の写真はNGです。

転勤中に、土地柄もあって焼き物が好きになり、
沖縄やちむん、有田焼、伊万里焼、波佐見焼き、唐津焼、萩焼を巡りました。
ヨシが焼酎器を集めているので、目的は焼酎カップ♬
たくさんあって迷います!しかし備前焼は高いw
なるべくお手頃価格のものを物色したけど、安くてもひとつ4~5千円が相場!

私は欲しかった「玉だれ」を、ヨシは持ちやすい変形のを買いました♡
その土地で買うと愛着がわくんですよね♪大事に使おう☆


ホームページ

(協) 岡山県備前焼陶友会
住所/岡山県備前市伊部1657-7 地図
電話/0869-64-1001
営業/9:30~17:30
休み/火曜日、年末年始
駐車/28台