おかげ横丁は、内宮さんの宇治橋から歩いて5分。
おはらい町の中ほどに「おかげ横丁」があります。

お土産店や飲食店、50余りのお店が軒を連ねていて
歩くだけでも楽しい場所です♩♩◦.
有名店や気になったお店、買った物をざっくりご紹介✽.。.:
まずは、伊勢神宮の駐車場(1時間無料、あとは有料)からの道のり。
駐車場横に、有名店2店舗があります。
おかげ横丁を散策する時間がない時はここで買うといいですね☆
赤福


五十鈴茶屋

駐車場のすぐ近くに内宮までの地下参道があります。

天候を気にせず行ける近道◎これは有り難い!

朝9時頃の「おはらい町」まだガラガラ。
*大半のお店は、10時オープン

おはらい町の途中に「赤福本店」があります。

ここは朝5時オープン!早朝の参拝客も買えて便利☆

出来立てが食べられる醍醐味→外宮店記事

赤福の向かいに「松坂もめん」

ここを右に曲がるとおかげ横丁ですが、まずは真っ直ぐ進んで内宮方面へ。

伊勢名物、てこね寿司を食べるならここがおすすめ、と聞いてます♪
「すし久」店前で鮎が焼かれていていい香りでした!

ういろう屋もあり。

スタバも伊勢仕様で渋いな✽.。.:

「SNOOPY茶屋」

ここは若い人が群がってましたよ⤴
SNOOPYラテや、可愛いおやつがいっぱい♡

伊勢牛を食べる時間がない、高くてちょっと、って方は
こちらの松坂牛握りを食べ歩くといいかも♬

「ハニポテ」
ここは蜂蜜のおやつで有名!めちゃ美味しそうでした♬

途中、川が見えたので少し下ってみた!

五十鈴川が綺麗✽.。.:*

そしてここに大人気の「五十鈴川カフェ」があります。
眺めがよくて接客もいい、オススメ店です→記事

内宮前酒酒造「伊勢萬」

車なんで酒は飲めないから、甘酒を♪

お酒の香りがすごい!美味しい甘酒でした◎

伊賀くみひも「平井」

実演販売してました♪

参道を抜けると伊勢神宮内宮。
内宮で参拝をしたあと、おはらい町を戻り
行きに通った赤福本店を左に曲がると「おかげ横丁」


大眠りじいちゃん(●ↀ︎ωↀ︎●)見つけた!ここに居たのね♩♩◦.


猫雑貨屋さんの入り口取っ手が足跡やん♡

宝くじ売り場も人気!

渋い建物の間で一際目立つ洋館!
「ミキモト真珠」

伊勢うどん「ふくすけ」→記事

初日に牛丼を食べた「豚捨」の内宮店→記事

ここでは人気のコロッケをテイクアウト♬

コロッケ 120円

うん、美味しい!!

駄菓子屋さん「銭屋」
これ欲しかったけど「……やめとけw」と言われ諦めた笑

おみくじ入りお菓子ゲット♪


お昼前のおはらい町。だいぶ混雑してきてます!
平日でこれだから土日は凄い人だろうなぁ。

帰りに「へんば餅」へ。



賞味期限が翌日なので、5個入りを買いました♪


おいしかった♡


マユリ~ナ・ Instagram
おはらい町の中ほどに「おかげ横丁」があります。

お土産店や飲食店、50余りのお店が軒を連ねていて
歩くだけでも楽しい場所です♩♩◦.
有名店や気になったお店、買った物をざっくりご紹介✽.。.:
まずは、伊勢神宮の駐車場(1時間無料、あとは有料)からの道のり。
駐車場横に、有名店2店舗があります。
おかげ横丁を散策する時間がない時はここで買うといいですね☆
赤福


五十鈴茶屋

駐車場のすぐ近くに内宮までの地下参道があります。

天候を気にせず行ける近道◎これは有り難い!

朝9時頃の「おはらい町」まだガラガラ。
*大半のお店は、10時オープン

おはらい町の途中に「赤福本店」があります。

ここは朝5時オープン!早朝の参拝客も買えて便利☆

出来立てが食べられる醍醐味→外宮店記事

赤福の向かいに「松坂もめん」

ここを右に曲がるとおかげ横丁ですが、まずは真っ直ぐ進んで内宮方面へ。

伊勢名物、てこね寿司を食べるならここがおすすめ、と聞いてます♪
「すし久」店前で鮎が焼かれていていい香りでした!

ういろう屋もあり。

スタバも伊勢仕様で渋いな✽.。.:

「SNOOPY茶屋」

ここは若い人が群がってましたよ⤴
SNOOPYラテや、可愛いおやつがいっぱい♡

伊勢牛を食べる時間がない、高くてちょっと、って方は
こちらの松坂牛握りを食べ歩くといいかも♬

「ハニポテ」
ここは蜂蜜のおやつで有名!めちゃ美味しそうでした♬

途中、川が見えたので少し下ってみた!

五十鈴川が綺麗✽.。.:*

そしてここに大人気の「五十鈴川カフェ」があります。
眺めがよくて接客もいい、オススメ店です→記事

内宮前酒酒造「伊勢萬」

車なんで酒は飲めないから、甘酒を♪

お酒の香りがすごい!美味しい甘酒でした◎

伊賀くみひも「平井」

実演販売してました♪

参道を抜けると伊勢神宮内宮。
内宮で参拝をしたあと、おはらい町を戻り
行きに通った赤福本店を左に曲がると「おかげ横丁」


大眠りじいちゃん(●ↀ︎ωↀ︎●)見つけた!ここに居たのね♩♩◦.


猫雑貨屋さんの入り口取っ手が足跡やん♡

宝くじ売り場も人気!

渋い建物の間で一際目立つ洋館!
「ミキモト真珠」

伊勢うどん「ふくすけ」→記事

初日に牛丼を食べた「豚捨」の内宮店→記事

ここでは人気のコロッケをテイクアウト♬

コロッケ 120円

うん、美味しい!!

駄菓子屋さん「銭屋」
これ欲しかったけど「……やめとけw」と言われ諦めた笑

おみくじ入りお菓子ゲット♪


お昼前のおはらい町。だいぶ混雑してきてます!
平日でこれだから土日は凄い人だろうなぁ。

帰りに「へんば餅」へ。



賞味期限が翌日なので、5個入りを買いました♪


おいしかった♡


マユリ~ナ・ Instagram