高松市片原町にある老舗和菓子屋さんでお買い物♡
三友堂(さんゆうどう)

三越のすぐ近く、片原町商店街にあります。
創業152年という歴史ある和菓子屋さん✧*。


子供の頃から大好きなお店♪
9時から開いているから急ぐ時にも助かります◎



木箱入りのカステラは父がよく買って来てくれた思い出の味♬ 懐かしいなぁ…


私が一番好きなのは「高松様」❣❣
お土産にして絶賛された銘菓です✽.。.


今回は、旅行に持って行く手土産を買いにきました。
三友堂さんといえば、銘菓「木守」(きまもり)が一番有名ですね!
高級感があって美味しくて、
法事の時などにもよく使わせていただいてます♡





買ったのはこちら。
8個入りを2箱、6個入り1箱、そして自分用のバラを2つ。

麩焼き煎餅で干柿の羊羹をはさみ
和三盆糖の蜜を表面に塗った和菓子。
久しぶりに食べたけど、干し柿からつくった柿餡が上品な甘さですごく美味♡

ホームページ
Instagram
贈答用はもちろんですが、どれもばら売りがあって買いやすいです◎
スタッフさんも感じがいいし、また買いに行こっと♪
(*≧∀≦*)b ✽.。.:*・゚

三友堂
住所/香川県高松市片原町1-22 地図
電話/087-851-2258
営業/9:00~18:30
休み/元日のみ
駐車/なし
マユリ~ナ・ Instagram
三友堂(さんゆうどう)

三越のすぐ近く、片原町商店街にあります。
創業152年という歴史ある和菓子屋さん✧*。


子供の頃から大好きなお店♪
9時から開いているから急ぐ時にも助かります◎



木箱入りのカステラは父がよく買って来てくれた思い出の味♬ 懐かしいなぁ…


私が一番好きなのは「高松様」❣❣
お土産にして絶賛された銘菓です✽.。.


今回は、旅行に持って行く手土産を買いにきました。
三友堂さんといえば、銘菓「木守」(きまもり)が一番有名ですね!
高級感があって美味しくて、
法事の時などにもよく使わせていただいてます♡





買ったのはこちら。
8個入りを2箱、6個入り1箱、そして自分用のバラを2つ。

麩焼き煎餅で干柿の羊羹をはさみ
和三盆糖の蜜を表面に塗った和菓子。
久しぶりに食べたけど、干し柿からつくった柿餡が上品な甘さですごく美味♡

ホームページ
贈答用はもちろんですが、どれもばら売りがあって買いやすいです◎
スタッフさんも感じがいいし、また買いに行こっと♪
(*≧∀≦*)b ✽.。.:*・゚

三友堂
住所/香川県高松市片原町1-22 地図
電話/087-851-2258
営業/9:00~18:30
休み/元日のみ
駐車/なし
マユリ~ナ・ Instagram